上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
昨日は俺の永遠の隣人すわべ和也クンの壮行会でした。
和也君は競技エアロビックの全日本チャンピオンであり、僕の隣人です 笑
1年生のころからず~っと仲良しで、僕の筑波大生活たくさんのことを一緒に経験し、乗り越え、遊んできた大事な仲間です。
彼が前回の世界大会後にフランスへ1年間エアロビ武者修行を決めたのが昨日のことのようです。
エアロビだけでなくいろんなことを相談し合ってきた仲でした。
彼は16日、旅立ってしまいます。
最後に精一杯の思い出を作りたい。
僕の思いはそれだけでした。
特別なことはしません。
いつものように朝早く市場に行って。
料理して。
気の合う仲間を集めて。
大騒ぎして。
・・・。
そんないつもの「当たり前」をあくまで最後にプレゼントしたかった。
ここが帰ってくる場所だよと。
だけどそんないつもの会もいつもの会じゃない気がして。
ここで一つ区切りになるのかなと。
いままで何度となくこうやってみんなで集まって。
こういった会を初めてひらいた時から。
まだ俺がいろんな料理を試しながら味見してもらってた時から。
まだまだつたなくて失敗ばかりしていた時から。
彼は知っているわけです。
そんな会を催すにあたり、また朝から折居にきてもらって一緒に市場へ行きました。
もちろん市場の最高の友達、寺門さんに会いに!
寺門さんはいつも通り絶好調で美味しい海の幸をたくさんサービスしてくれます。
ホタテ、サザエ、岩ガキ、ボタンエビ、アユ、ホッケ、アジ、ハマグリ。
こんなのを俺達でもそろえられるようになったのも寺門さんのおかげです。
4年間通ってよかった!
しかも寺門さんはナイショで1個600円もする岩ガキを僕らにくれました!
それがホントに美味しくて!
それがホントにうれしくて。

この美味しい岩ガキを和也君に食べさせたくって買ってきました!
今日のバーベキューはミューズガーデン。
あのドラム缶コンロがまた火を噴きます。
超巨大な網の上でガンガン焼かれていくうまいもん達は圧巻!
こんなバーベキュー、他ではないぜ!
そしてパートナーは巨大な鉄板の上の焼きそばです。
この前の祭りで鍛えた腕を存分に披露したりました 笑
そしてクライマックスは和也君へのプレゼントタイム!
先週の日曜日に誕生日だった和也君に俺からは手作りのケーキをあげました。
久しぶりにつくったケーキ。

暑さで生クリームが溶けちゃったけど;;喜んでくれました!
人もたくさん来てくれて。
和也君もあんなに喜んでくれて。
本当によかった。
行ってらっしゃい和也君。
また元気にこんな会が開けますように。
スポンサーサイト
- 2010/08/13(金) 18:02:09|
- 先駆村
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0